大阪市阿倍野区の就労継続支援B型で実習生が最... 2022/01/31 1/27(木) 実習生お別れの茶話会 京都の専門学校生の 15日間の実習の最終日でした。 良い支援者を目指して頑張ってください。 MORE
大阪市阿倍野区の就労継続支援B型で昼食会(1... 2022/01/25 年始会に続きまして今年初めての食事会(昼食会)は 定番のカレーライス!! ゴロゴロのジャガイモが印象的な少しピリ辛な絶品カレーライスでした! 絶妙... MORE
大阪市阿倍野区の就労継続支援B型が地域のイベ... 2022/01/18 1月14日(金)高松会館において「たかまつ市場」が開催されました。 高松地域での初めての試みで、地域の皆さんが作った小物や雑貨に加えて、阿倍野区作業所連絡会の事業所の製... MORE
大阪市阿倍野区の就労継続支援B型がクッキーを... 2022/01/18 1月12日(水)金塚ミニマーケットが開催されました。 新型コロナウイルスのオミクロン株の流行のためか、ご来場いただけた方は少なかったですが、持参した製品は完売することが... MORE
大阪市阿倍野区の就労継続支援B型で年始会(1... 2022/01/18 明けましておめでとうございます!! コロナ禍の中、なかなか行事が開催できませんが、 ボランティアさんにお雑煮とお赤飯を作っていただいて、 年始会を... MORE
コミュニケーション能力を高めるにはトレーニ... 2022/01/15 相手との理解を深めるために必要となるのがコミュニケーションですが、苦手な人も多いものです。病気や障害などにより、コミュニケーションが不得意という方もいらっしゃいますよね。<... MORE
マイペースで社会復帰出来る就労継続支援とは 2022/01/01 病気や障害により仕事を離れてしまい、「早く社会復帰したい」と考えている方もいらっしゃいますよね。しかし心の病気や精神障害などの症状が落ち着いても、思うようなスタートが切れ... MORE